London Skyscraper

高層ビルがかつてない人気を集めるロンドン

華麗なる“上層階級”のライフスタイル

by Laura Whateley 201971

サザーク地区にある87階建てのザ・シャードは、全14戸に加えオフィススペース、ホテル、各種レストランを完備している。

高層ビルが近年増加中のロンドン。

ニューヨークや東京のような大都市にハイグレードな高層コンドミニアム(超高級分譲マンション)が存在することはよく知られているが、一方、ロンドンの上流階級は従来、長い歴史をもつ伝統的な館や邸宅に暮らしてきた。

しかし、ロンドンのスカイラインの変化は眺めの良いバスルームや高断熱の三層窓といった現代的な快適さを備えた高層マンションの良さを、海外からの購入者だけでなくイギリス人も発見しつつあることを示している。

高層階に住むことは、社会的ステータスと同義になってきています。“お城の主人”となることに勝るものはありません。

Jon Hall, sales director of Mount Anvil

「ロンドンでは、高層マンションの存在は未だに目新しく、そこに住むことはある種のステータスシンボルになっています」と、不動産会社ストラット&パーカーの住宅開発・投資部長、マーク・ドルマン氏は語る。

「2009〜2010年頃までタワーマンションはほぼ1つもありませんでした。現在はその数も増え、高層住宅からの眺望に資産価値があることが理解されるようになってきたのです」。
地上30階建て以上でなくては“真のタワーマンション”ではない、と語るドルマン氏は、タワーマンション市場の活況は今後も長期に渡って続くと確信している。

「高層タワーマンションだけがもつ鮮烈な魅力は、今後も色あせることはないでしょう。目の肥えた購入者は、24階よりさらに上層にある30階の物件の方が不動産としての付加価値が高いことを理解しています。たった6~7年前では、イギリスでこの違いを理解できる人はほとんどいませんでした」

ロンドンにある最も高いタワーマンションといえば、テムズ川南岸に位置するサザーク地区の「ザ・シャード」(87階建て、全14戸+オフィススペース、ホテル、レストラン)を筆頭に、「ザ・タワー、ワン・セントジョージ・ワーフ」(50階建て、全223戸)、「サウスバンク・タワー」(42階建て、全173戸)などがある。これに加えて、75階建て、822戸の「ランドマーク・ピナクル」などを含む、55階建て以上の高層ビル10棟の建設が今後予定されている。

ウェストエンドで1番高いマンション、34階建てのセンター・ポイント。

“レンガ造り”と限定した場合に、イギリスで最高層を誇るのは、37階建ての「キーブリッジ」。ロンドンを拠点とするスペシャリストデベロッパー、マウント・アンヴィルが手がけた最新プロジェクトの1つだ。

ロンドンでも最先端のヒップなエリアで、“ヴォーホー”と呼ばれるヴォクソールに建つこの高層マンションは、マンハッタンを連想させる、洗練されたロフトタイプのコンドミニアム。目と鼻の先にある「ニューポート・ストリート・ギャラリー」は、ダミアン・ハーストが2015年にオープンしてから、ロンドンを代表するアートシーンのハブとしても注目を集めている。

「間違いなく多くの購入者にとって、高層階は社会的ステータスと同義になってきています。“お城の主人”となることに勝るものはありませんからね」とマウント・アンヴィルの営業部長、ジョン・ホール氏はいう。

また、タワーマンションに住むことで、“せわしない地上での生活から自分を切り離し、休息する”という特別な自由を手にすることができるとホール氏。

「ペントハウスやタワーマンションの眺望は他の追随を許しません。それだけでなく富裕層の多くが前提としている完全なプライバシーも確保できるのです」
高層ビルの暮らしは、フレッシュな空気を満喫し、ロンドンを代表するランドマークと四季によって移り変わるパノラマを新しい視点から見つめ直すなど、都市を新しい方法で体験する機会も提供してくれる。

不動産調査会社、モリオール・ロンドンによれば、2018年第三四半期のロンドン市内の物件の平均提示価格は1ft²(0.09m²)あたり1,370ポンド(約19万円)だが、昨年以来、1ft²あたり1,500ポンド以上のマンション1900戸の建設が始まっているという。平均的な3ベッドルームの高級マンションは広さ約2,000ft²(約185m²)で、販売価格は約300万ポンド(約4億2000万円)にのぼる。

しかし最高価格帯マンションの中には、なかなか買い手がつかない物件もある。タワーマンション「ザ・センター・ポイント」の提示価格は、1ベッドルームで180万ポンド(約2億5000万円)、5ベッドルームのペントハウスで5,500万ポンド(約76億円)だが、最終的に購入者がつくことはなく、昨年末に販売中止に追い込まれることとなった。

ユニバーサルな魅力

ロンドンのタワーマンション建設ブームを後押ししているのは、高層ビルに住むことのメリットを熟知したシドニーや香港などの外国人購入者だ。

新築物件なら、ポーターや警備員が24時間常駐し、管理の行き届いた共有空間やエレベーターだけでなく、プールやジムなどのアメニティも充実している。またさらなる超高級物件では、運転手付きベントレーや、高級レストランの予約や郵便物の受け取りなど、快適な暮らしをサポートするフルサービスのコンシェルジュも当然と考えられている。

ドーマン氏によると、上層階になるほど、屋外スペースを重視する傾向があるという。

「タワーマンションの25階に住むと、従来のマンションの4階にある部屋を購入する時よりも、景色を楽しむためのテラスと天井まである大きなガラス窓が欲しくなってきます」

カナリー・ワーフ地区に建つ、サウス・クエイ・プラザ。

ロンドンの不動産販売エージェンシー、エイクロイド&Coのマネージング・ディレクター、ハナ・エイクロイド氏は、外国人クライアントの多くは、視界を遮るものがない、ロンドン全域を眼下に一望できる絶景を求めているという。そのようなリクエストに対して彼女が薦めるのは、34階建ての「ザ・センター・ポイント」。ウェストエンドで1番高いこのタワーマンションは、目抜き通りのオックスフォード・ストリートから一歩入った便利な立地に加え、景観保護の対象として認定されているため、他の物件にはない付加価値があるという。認定を受けた建物内の住宅は資産価値が高くなる傾向にあるからだ。

「景観保護制度は周囲の建設計画の許可において大きな影響力があり、その保護の対象となっているセンター・ポイントの周辺で今後競合が出てくることはありません。つまり、現在のこの眺望がいつまでも保たれるということです。これは、未来を守る“フューチャープルーフ”な投資を行うためにも重要な条件です」と彼女は説明する。

エイクロイド氏のもう一つのお気に入りは、ヴォクソールの隣、ナイン・エルムズ地区にある23階建て・屋上プール付きの「エンバシー・ガーデンズ」。だが、近隣のアメリカ大使館周辺ではマンション建設が次々と立ち上がっているため、このエリアへの投資に懸念をもつ人が増えてきているともいう。

ロンドンの高級不動産販売エージェンシー、ミドルトン・アドバイザーズのアシュリー・ウィルスドン氏は、ロンドンで最高の眺めを手に入れるには何も60階といった超高層階に住む必要はないという。

「ケンジントン&チェルシー地区には、完璧に手入れされたガーデンスクエアや低層マンションが豊富にあります。またテムズ南岸の倉庫を改装したバトラーズ・ワーフは、朝日を浴びながらカナリー・ワーフを望む東向きの眺めが最高で、超高層でなくともロンドンの景観を楽しむことができます」

ジャカルタからシンガポールへ、パリからデュッセルドルフへと、世界中を渡り歩いてきたカップルのリサ&フレデリック・ボードリーは、テムズ川を望む新築のタワーマンションに住むためロンドンに戻る決意をしたという。

ピラテスのインストラクターであるリサさん(51)と、世界的なエネルギー企業の執行役員を務める夫のフレデリックさん(53)は、ライン川の美しい眺めを堪能できるドイツの家を離れ、ロンドンのロイヤル・アーセナル・リバーサイドにある14階にペントハウスを購入した。

「このペントハウスはテムズ川が目の前なので、視界を遮られることなく、カナリー・ワーフまで見渡すことができます。この4年間、私たちは美しいライン川を眺めて暮らしてきたので、ロンドンでもどうしても水辺に住みたいと思っていました」とリサさんは話す。「タワーマンションなら、ロンドン中心部に近い立地と、テムズ川の素晴らしい眺めの両方が手に入ります」。

ハイエンドなデザイン

ラグジュアリーな新築物件では、デザインコンシャスな購入者が増えており、有名建築家のデザインした建物に強く魅かれる傾向があると専門家はいう。

例えば、1ベッドルームの最低価格が999,500ポンド(約1億4000万円)の「サウス・クエイ・プラザ」は、商業建築で有名なフォスター+パートナーズのデザイン。カナリー・ワーフの「ワン・パーク・ドライブ」は、テートモダン美術館などを手がけたスイスの建築事務所、ヘルツォーク&ド・ムーロンによるものだ。

経営コンサルタントのジェフ・ランプトンと、不動産投資専門家の妻、ステファニーは、マンハッタンのダウンタウンにある高級住宅街、トライベッカで見たヘルツォーク&ド・ムーロンの建築に感銘を受けて、ワン・パーク・ドライブの8階にある物件を購入したばかり。

高層ビルが近年増加中のロンドン。

「カナリー・ワーフのスカイラインの中でも、とりわけユニークな存在感を放っている、素晴しい外観と建物の形に魅了されました。近年ロンドンに増えてきた高層ビルの多くはどれも同じに見えますが、この建物には唯一無二の個性があると感じました」とランプトン氏はいう。

「高層マンションに住むということは、世界的に有名な建築家がデザインした美しい建物に住むまたとない機会でもあります。これは、従来の一軒家ではあまり体験できないことです。

「ベルリンをはじめとする他のヨーロッパ諸国の首都では、タワーマンションはロンドンよりもずっと一般的だし、上手く機能しているようです。特に都市では住宅や空間が十分ではないので、タワーマンションはよい解決策になり得ると思います」とランプトン氏は続ける。

雨後の筍のように増えているタワーマンションだが、その全てが売れている訳ではない。あまりにも多くのラグジュアリー物件が急速に建設され、その多くがいわゆる“ゴーストタワー”になっていることへの懸念も出ている。

「クライアントの代理として私は毎週少なくとも1件に入札し、1か月あたり数件の物件を購入していますが、今年はタワーマンションの需要の増加は全く見られませんでした」とロンドンに拠点を置く住宅購入の専門家、ヘンリー・プライアー氏はいう。

「センスよりもお金を沢山持っていると思われている新興富裕層向けの物件があまりにも多いと思います」とプライアー氏は苦言を呈している。